ER 形成外科
【Step by Step 手術手技】釣り針の抜去法: 針先の返しをカットする
Key Point Summary 釣り針は「返し」がついているため、引き抜こうとしても抜けない。
針を進行方向にすすめて、針先の「返し」を皮膚の表面から出して、ニッパーでカットして抜去する。
Q & A
レジデント
釣り針の抜去法の1つとして糸を力いっぱい引っぱる方法を聞いたことあるんですが…どうなんでしょうか?
個人的にはあんまりオススメしないなぁ…針が皮膚の浅いところにかかっているのであれば、抜去できるかもしれないけど。組織の損傷が大きいし、針と糸の付け根ではずれてしまう可能性もあるよね。
指導医
レジデント
うまくいかなかった時のことを考えると、患者さんの顔が見られないですよね…
そうだね。安全で確実な以下の方法をオススメするよ。あと釣り針が、骨、腱鞘、関節内に達しているときは感染のリスクが高いので、翌日以降の外来フォローをすすめたほうがいいね。
指導医
Step by Step
■ Step 1
1%キシロカイン で指ブロックする。
麻酔がきくまで3分待つ。
ペアン or ダイアモンド持針器 を準備する
指・趾以外の場合は1%Eキシロカインで針周囲を浸潤麻酔しよう!
指導医
■ Step 2
■ Step 3
「針の一部がない」など異物残存が疑われる場合は、Xp撮影する。
■ 処方箋
ケフラールカプセル(250mg): 1回1錠 1日3回 毎食後 2日分 ロキソニン錠(60mg): 1回1錠 1日3回 毎食後 2日分 ムコスタ錠(100mg): 1回1錠 1日3回 毎食後 2日分 ゲンタシン軟膏 10g : 1本
■ コスト
・創傷処置 <100cm2(J000)or 皮膚切開術 <10cm(K001)が妥当と思われる。
創傷処理 (K000)は、麻酔をし、糸を使う(結紮 or 縫合をおこなう)場合にのみ算定可能である。
手掌・足底異物摘出術 (K097)、筋肉内異物摘出術 (K029)などの「異物摘出術」は異物が深くに刺入し(画像評価を要し)、麻酔をして切開・摘出しないといけない場合に算定可能である。
■ 関連記事
リンク
小野真平(形成外科医)/ Shimpei Ono(Plastic Surgeon)
日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。
手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。
美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。
-ER , 形成外科 -ER , キシロカイン , ニッパー , 外科処置 , 外科手技 , 応急処置 , 感染予防 , 手技解説 , 指 , 救急処置 , 救急処置マニュアル , 救急外来 , 整形外科 , 異物 , 異物除去 , 破傷風 , 破傷風予防 , 返し , 返し付き針 , 釣り針 , 釣り針外傷 , 釣り針抜去 , 魚釣り外傷 , 麻酔
author
関連記事 形成外科 手外科
Key Point Summary 指の切創では、神経断裂、腱断裂の有無をチェックする。 SW testと2PDをマスターする。神経断裂の切断端を探すときは、健常部→瘢痕部(断裂部)に向かって剥離を ...
形成外科 手外科 整形外科
Key Point Summary 腱鞘ガングリオンは、手指屈筋腱腱鞘から発生するガングリオンである。 腱鞘ガングリオンは自然消失する可能性がある。物を握るときに痛みを生じて不快であれば、手術による摘 ...
ER その他
Key Point Summary アセリオ静注用1000mgバッグは、アセトアミノフェンの点滴薬である。 15分で投与する。 低体重の患者(BW<50kg)では投与制限がある。 1日投与量が4 ...
形成外科
■ 保険 vs 自費の境界 【瘢痕治療】Q. リストカットの瘢痕修正は保険?or 自費?A. リストカットは自傷なので本来は自費診療になる。しかし、精神科通院歴があり(or 初診時に精神科介入によりう ...
形成外科 手外科 整形外科
Key Point Summary シーネ(ドイツ語) = スプリント(英語)= 添え木。 シーネの目的は患部を固定することである。 "不適切な固定" や "不要に長期間の固定"は、医原性の関節拘縮を ...