Shimpei Ono

日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。 手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。 美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。

形成外科

【おすすめ教科書】皮弁、穿通枝皮弁

【おすすめ教科書】皮弁   Perforator Flaps: Anatomy, Technique, & Clinical Applications 2nd edit 皮膚穿通枝解 ...

形成外科 手外科 整形外科

【診療Tips】FDS・FDP腱断裂の診断とFDS/FDPテスト:ERで必ず確認すべき指診察のポイント

はじめに ERで指の切創を診察する際、感覚の評価(神経損傷)と屈筋腱の評価(FDS/FDP断裂の有無) は必須です。しかし、救急の現場では「腱は大丈夫そう」という安易な判断で見逃されるケースも少なくあ ...

その他 形成外科 整形外科

【おすすめ教科書】外傷形成外科・外傷整形外科

【おすすめ教科書】外傷   外傷初期診療ガイドライン JATEC 外傷外科に関わるDrが知っておくべき基本的な知識や技術が掲載されているGolden standardの本です。 JATECは ...

形成外科 手外科

【診療Tips】手指の(1)安全肢位と(2)機能肢位の違いは?

レジデント手指の(1)安全肢位と(2)機能肢位ってどう違うんですか? この両者は混同しやすいよね。指導医   (1) 安全肢位 safe or intrinsic-plus position ...

手外科

【おすすめ教科書】手外科

ここからマスター!手外科研修レクチャーブック 本サイトの一部(手外科関連の記事)をまとめた著書です。 これから手外科を学ぶビギナーが、壁を感じることなく学びはじめることができる書籍を目指しました。 S ...

スポンサーリンク

【フリー画像・素材】

【Free illustrations】Schiller, Ungual subluxation

Download Royalty Free Illustrations for free and use it in your project ! The following is an editab ...

その他

【保険診療Tips】創傷処理の「露出部」ってどこ?

Key Point Summary   創傷処理で請求可能な条件 = 局麻して糸を使う(=結紮や縫合)場合。 創傷処理は、露出部の創傷にたいして真皮縫合した場合は、460点の真皮縫合加算がつ ...

その他

【保険診療Tips】皮膚、皮下腫瘍摘出術の「露出部」ってどこ?

Key Point Summary   皮膚、皮下腫瘍摘出術は「露出部」or「露出部以外」で点数が大幅に異なる。 「非露出部」 = 半袖・半ズボン。 「露出部」 = 上記以外 = 頭部&頸部 ...

【フリー画像・素材】

【Free illustrations】Nail Anatomy

Download Royalty Free Illustrations for free and use it in your project ! The following is an editab ...

形成外科 手外科 整形外科

【Step by Step 手術手技】指の副子(アルミ副子:アルフェンス®)

Key Point Summary シーネ(ドイツ語) = スプリント(英語)= 添え木。 シーネの目的は患部を固定することである。 "不適切な固定" や "不要に長期間の固定"は、医原性の関節拘縮を ...

【患者用・配布資料】

【著作権フリー】患者さんに配布する資料「手術のきずあとに肌色テープケア」

  指導医病院・クリニックの方へ:外来で患者さんに実際に配布しているものです。著作権フリーでご自由に使用していただいて結構です。 手術のきずあとに肌色テープケア(PDF)   ...

スポンサーリンク

【患者用・配布資料】

【著作権フリー】患者さんに配布する資料「手術・処置を受けた当日の注意点」

  指導医病院・クリニックの方へ:外来で患者さんに実際に配布しているものです。著作権フリーでご自由に使用していただいて結構です。   手術・処置を受けた当日の注意点(PDF) &n ...

【患者用・配布資料】

【著作権フリー】患者さんに配布する資料「手術・処置を受けた翌日〜の自宅ケア」

  指導医病院・クリニックの方へ:外来で患者さんに実際に配布しているものです。著作権フリーでご自由に使用していただいて結構です。   手術・処置を受けた翌日〜の自宅ケア(PDF) ...

形成外科 手外科

【Step by Step 手術手技】滅菌手袋を使った指タニケット(指ターニケット)法

Key Point Summary 指タニケットの併用で、無血野で指の手術が可能になる。 手袋法とネラトンカテーテル法がある。 手術終了後に駆血をOFFするのを忘れずに! 駆血時間は90分以内に留めよ ...

ER 形成外科 手外科 皮膚科

【Step by Step 手術手技】瘭疽(ひょうそ)・指腹部膿瘍

Key Point Summary 瘭疽(ひょうそ) = 指腹部(pulp)の感染。膿が透見できるものを指腹部膿瘍と呼ぶ。 指腹部の皮下脂肪は線維性隔壁でコンパートメント(小部屋)状の構造をしているの ...

© 2025 マイナー外科・救急 Powered by AFFINGER5