形成外科 手外科 整形外科

【診療Tips】アクアプラストで作成した副木の保険請求ガイド|J119と056副木の算定条件を徹底解説

アクアプラストを用いた副木作成時の保険請求ガイド【医療者向け】

注意:この記事は医療従事者向けです。 保険請求や診療報酬の取扱いは地域や保険者によって異なる場合があります。実務での最終判断は、必ず自治体・審査機関・厚生労働省の最新通知を確認してください。
指導医

 

アクアプラストとは?

  • アクアプラストは低温で軟化して自由に成形できるプラスチックシーネです。
    • マレット指、母指CM関節症、瘢痕拘縮の夜間スプリントなど幅広く使用可能

    • 患者の指や手に合わせてオーダーメイドで作成できるためフィット感が高く、患者満足度も良好

  • 代表的な使用例
    • 母指CM関節症:疼痛軽減・安静保持

    • マレット指:固定

    • 瘢痕拘縮予防:夜間スプリント

 

保険請求の基本構造

  • アクアプラストを用いた副木固定を行った場合、まず処置コード(技術料)を優先的に算定し、さらに材料費として「056 副木」を加算します。

ステップ算定内容
① 処置コード疾患や目的に応じて以下のいずれかを算定 - J122 四肢ギプス包帯(骨折・脱臼など)- J119 消炎鎮痛等処置(疼痛・炎症緩和目的)- J000 創傷処置(創傷管理)
② 材料費056 副木(1)軟化成形使用型アクアプラストの材料費を加算
上記①のいずれも適応外の場合は、材料費056 副木のみ算定するよ。
指導医

 

各処置コードの適応

コード主な対象アクアプラストの例
J122 四肢ギプス包帯骨折、脱臼など整復後の固定マレット指の骨折後固定など
J119 消炎鎮痛等処置疼痛・炎症の軽減を目的とした処置母指CM関節症、腱鞘炎などで疼痛緩和目的に固定
J000 創傷処置創傷の処置と安静保持を目的とした固定指の関節上に創傷があり、患部の安静目的でスプリント作成

 

材料費「056 副木(1)軟化成形使用型」

  • アクアプラストは056 副木(1)軟化成形使用型で算定します。

部位点数(円)
手指・足指用1,380円
上肢用1,770円

算定条件

  • 患者専用に成形したもの

  • 再利用不可(消耗する程度)

  • 摘要に「患者専用」「成形」など明記

請求例

① 骨折後固定(マレット指)

  • 処置料:J122 四肢ギプス包帯

  • 材料費:056 副木(1)手指用 1,380円

  • 摘要例:右示指末節骨骨折に対し、アクアプラスト副木で固定


② 母指CM関節症(疼痛緩和目的)

  • 処置料:J119 消炎鎮痛等処置 135点

  • 材料費:056 副木(1)手指用 1,380円

  • 摘要例:右母指CM関節症に対し、疼痛軽減目的でアクアプラスト副木作成(患者専用に成形)


③ 予防目的のみ(疼痛・炎症なし)

  • 処置料:なし

  • 材料費のみ:056 副木(1)手指用 1,380円

  • 摘要例:瘢痕拘縮予防目的で患者専用副木作成、疼痛なし

 

材料費のみ算定の注意点

  • 地域や保険者によっては「処置料なし+材料費のみ」を認めない場合があります。

  • 初回請求時は摘要に目的・部位を丁寧に記載し、査定状況を確認しましょう。

医事課の担当者さんとの連携が必要だね。
指導医

 

まとめ

状況処置料材料費
骨折・脱臼J122 四肢ギプス包帯+056 副木
疼痛・炎症ありJ119 消炎鎮痛等処置+056 副木
創傷ありJ000 創傷処置+056 副木
上記いずれも該当なしなし056 副木のみ
摘要には「疼痛軽減目的」「患者専用に成形」などを明記するといいね。
指導医

 

指導医
スプリント作成に必要な商品を紹介するよ。手指には1.6mmぐらいの薄いタイプがいいよ。穴があいてないシート状と穴あきタイプがあるよ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

小野真平(形成外科医)/ Shimpei Ono(Plastic Surgeon) 

日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。 手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。 美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。

-形成外科, 手外科, 整形外科
-, , , , , , , , ,

© 2025 マイナー外科・救急 Powered by AFFINGER5