Key Point Summary
腱鞘ガングリオンは、手指屈筋腱腱鞘から発生するガングリオンである。 腱鞘ガングリオンは自然消失する可能性がある。物を握るときに痛みを生じて不快であれば、手術による摘出を検討する。 手術では腱鞘とその直上のガングリオンを一塊にして摘出する。
Q & A
Outline
【解剖】
【概要】
- ガングリオンの詳細は別稿を参照
【画像】
Step by Step
■ Step 1
- 手術は伝達麻酔または局所麻酔下でおこなう。
- 上肢タニケットを使用して、無血野で手術する。
肉眼での手術はオススメしない。ルーペ or 顕微鏡を使用しての手術が望ましい。
局所麻酔下で手術する場合でも、上肢タニケットを併用したほうがよい。その場合、タニケットペインの関係で、20〜30分以内に駆血を解除する。
■ Step 2
- 皮膚切開線を作図する。
- 皮膚切開を側正中線に一致させると手掌部に手術瘢痕を残さないため、リカバリータイムが短くて済む。
- 15番メスで皮膚に垂直に皮膚切開をする。
■ Step 3
- 側正中線を皮膚切開し、そのまま基節骨まで達する。
- 基節骨の骨膜上を掌側方向に剥離していくと、腱鞘とそこから起ち上がるガングリオンを確認することができる。
この際、神経血管束は筋鉤で保護するようにする。
■ Step 4
- ガングリオン直下の腱鞘をコの字で切開して弁状に挙上する。
■ Step 5
- ガングリオン+腱鞘を摘出し、病理に提出する。
■ Step 6
- 皮膚縫合 5−0ナイロン
- ガーゼドレッシングする。アルフェンスシーネを併用して、術直後の患部の安静を保つとよい。
■ 術後
- 当日は、安静、患部冷却、患手挙上を徹底する。
- 術翌日〜自宅処置(シャワー洗浄、軟膏、ガーゼを1日1回)を開始する。
- 術翌日〜患指の自動運動を開始する。2〜3時間毎に1回が目安である。
- 術翌日〜日中は軽作業から可とし、夜間はアルフェンスシーネで患指を伸展位固定する。
- 術後2週間で抜糸する。
■ 処方箋
- ケフラールカプセル(250mg) 1回1錠 1日3回 毎食後 3日分
- ロキソニン錠(60mg) 1回1錠 1日3回 毎食後 3日分
- ムコスタ錠(100mg) 1回1錠 1日3回 毎食後 3日分
- ゲンタシン軟膏 10g 1本
■ コスト
- ガングリオン摘出術(K070)
■ 関連記事