LifeHack(ライフハック)
【LifeHack】調整さん: スケジュール調整ツール Q & A レジデント
複数人のスケジュール調整のシチュエーションとしては、以前は飲み会が多かったけど、最近ではオンライン会議などが挙げられるね。「
調整さん 」というサイトを使うと簡単に調整できるよ。
指導医
レジデント
LINEグループ内で各自のスケジュールを聞くより簡単ですか?
指導医
リンク
【調整さん】 登録/ログイン不要 で出欠表が簡単に作成できる。URLを送って待つだけ で出欠確認ができる。飲み会やビジネスシーンにも使える。 無料 。指導医
調整さんホームページ
Step by Step ■ Step 1 サイトにアクセスする
レジデント
■ Step 2 イベント名と候補日程を入力する
イベント名 (例:●●カンファレンス)と候補日程 を入力する。候補日程はカレンダーをクリックすると自動的に入力される。 イベント名と候補日程を入力する。
指導医
■ Step 3 URLを参加予定者に送る
出欠表のURLが作成されるので、C&Pして参加予定者に送る。 出欠表のURLが表示されている。これを参加予定者にC&Pして送付する。
指導医
■ Step 4 出欠を入力する
「出欠を入力する」をクリックする。 表示されたページから「名前」を記入して、出席可能な日は○を、不可能な日は×をクリックする。 「出欠を入力する」をクリックする。
「名前」を記入して、出席可能な日は○を、不可能な日は×をクリックする。
■ Step 5 出欠表を確認する
出欠表を確認すると、すでに入力した参加予定者のスケジュールが把握できる。 全員が参加可能な日時を簡単に把握することができる。 出欠を入力した参加予定者の情報が、随時アップされる。
■ 会員登録
レジデント
過去のイベントの履歴がみれるよ。あと、PCやスマホなど複数の端末からアクセスできるようになるよ。
指導医
リンク
小野真平(形成外科医)/ Shimpei Ono(Plastic Surgeon)
日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。
手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。
美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。
-LifeHack(ライフハック) -アプリ , サイト , スケジュール , 調整 , 調整さん
author
関連記事 LifeHack(ライフハック)
Step by Step オンライン学会や研究会が増えた関係で、オンラインで送れる賞状の需要も高まっているよ。指導医 オンライン賞状を作成できる複数のサイトを試したなかで、もっとも簡単に作成できてクオ ...
LifeHack(ライフハック)
Q & A レジデントコロナ禍で医局内のレジデント教育は変化しましたか? 大きく変わったよ。オンサイトのカンファレンスが開催しづらくなったね。ZoomやWebexを使ったオンラインカンファレン ...
LifeHack(ライフハック)
背景にある医師不足 2016年の調査では、年間の時間外労働が1,860時間以上の医師の割合は以下の通りでした。 大学病院:88% 救命救急機能を有する病院:84% 許可病床400床以上の病院:71% ...
LifeHack(ライフハック)
手術用フェイスガード ミーガード MEG-1 フィルムの着脱が簡単な使い捨てタイプ 眼鏡との併用が可能 フィルムを上にはねあげることが可能 リンク リンク & ...
LifeHack(ライフハック)
Key Point Summary 海外出張・旅行前の新型コロナウイルス検査 & 陰性証明証の発行をstep by stepで解説するよ。 渡航先が抗原検査による陰性証明でOKであれば、抗原検査の方が ...