plastic surgery hand surgery
【診療Tips】指へのE入りキシロカイン使用は安全?最新エビデンスと添付文書改訂 はじめに かつて「エピネフリンを含む局所麻酔薬は末梢部位(指、耳、鼻、陰茎)に使用してはならない」という教科書的常識が広く浸透していました。 これは、血管攣縮による壊死を恐れるためでしたが、実は古い症例報告に基づくもので、近年その妥当性が見直されています。 キシロカイン注射液「1%」エピレナミン(1:100,000)含有
Lalondeらによる3110例の前向き研究 Lalondeら(2005年, J Hand Surg Am)は、3110例の手指手術に対して低濃度エピネフリン(≦1:100,000)入り局所麻酔薬 を使用した前向き多施設研究を行いました。 結果: ・壊死例は0件 ・血流回復のために拮抗薬:フェントラミン*を使用した症例も0件 この結果は、従来の「禁忌」を覆す強力なエビデンスとなり、世界中で広く引用されています。 *フェントラミンはα(アルファ)アドレナリン受容体遮断薬の一つで、主に血管拡張作用を持つ薬剤だよ。
medical advisor
禁忌と注意点:2023年9月改訂の添付文書 2020年12月、厚生労働省はE添加リドカインの添付文書を改訂し、以下の変更が行われました。 耳・指趾への投与は禁忌から除外
陰茎は依然として禁忌
ただし以下の場合は慎重投与が求められます。 血行障害を有する患者(閉塞性動脈硬化症、Buerger病など) 複数指趾への同時投与 小児への投与 この情報は2023年9月の改訂版添付文書に基づきます。 2023年9月改訂の添付文書
禁忌除外そのものが行われたのは2020年12月。その後、2023年9月に最新の添付文書として改訂版が公表されたよ。
medical advisor
実際の臨床応用:Wide Awake Local Anesthesia No Tourniquet(WALANT)E入りキシロカインを用いることで、手術を鎮静なし・駆血帯なし で行えるWide Awake Local Anesthesia No Tourniquet (WALANT) 手技 が可能になります。 例えば以下の利点があります。 Lalondeらの研究では、指への投与後も壊死は認めず、血流は自然に回復しており、フェントラミンを使わずとも安全でした
注意すべきポイント 投与濃度は1:100,000以下
投与部位は十分に血流が保たれていることを確認
万一の血流障害に備え、フェントラミン を準備
陰茎麻酔は禁忌(壊死リスク)
まとめ
エピネフリンを含む局所麻酔薬は、適切な症例選択と濃度管理のもとでは安全に使用できる。 これによりWALANT手技が普及し、手外科領域の麻酔管理が大きく進化しています。
medical advisor
参考文献 Lalonde D, et al. A multicenter prospective study of 3,110 consecutive cases of elective epinephrine use in the fingers and hand: the Dalhousie Project clinical phase. J Hand Surg Am . 2005;30:1061-1067. doi:10.1016/j.jhsa.2005.05.006 添付文書情報(2023年9月改訂版)
WALANT手技や手外科手術の理解を深めるためには、最新の教科書や実践ツールが欠かせないよ。 手術準備の効率化や麻酔手技の習得に役立つ商品をまとめまたよ。
medical advisor
link
link
Shimpei Ono (Plastic Surgeon)
日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。
手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。
美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。
-plastic surgery , hand surgery -Lalonde , WALANT , エピネフリン , キシロカイン , local anesthesia , hand surgery , 手指手術 , 添付文書改訂 , 麻酔禁忌
author
Related Articles plastic surgery dermatology
Key Point Summary 下肢創傷処置管理料(B001_36:500点/月1回に限り)は、2022年の診療報酬改訂で新設された。 下肢創傷処置管理料 ≠ 下肢創傷処置(J000-2)。 下肢 ...
plastic surgery hand surgery
Key Point Summary Cross-finger flap(指交叉皮弁)は、指の掌側の皮膚欠損に対して隣接指背側の皮膚を遠隔皮弁として挙上し、被覆する手術法である。 皮弁採取部には植皮を要 ...
plastic surgery hand surgery
Key Point Summary The Oblique triangular flap is a VY advancement skin valve with finger neurovascular stem. Anomalous perception occurs when the flap is advanced more than 12 mm, so the flap is moved 10 to 12 m ...
plastic surgery
はじめに:外科治療は「可視化」で進化する 内視鏡手術は、これまで消化器外科や整形外科で進化を続けてきました。 その中心にあるのは、「術野をより鮮明に、より安全に可視化する」という目標です。 近年、4K ...
hand surgery orthopaedic surgery
Key Point Summary ばね指の保存療法として、腱鞘内ステロイド(ケナコルト)注射は有用である。 腱鞘内ステロイド注射は1指に対して2(〜3)回まで。 糖尿病に起因するばね指に対して腱鞘内 ...