hand surgery

【診療Tips】解剖:手指の動脈

Key Point Summary

指の血行に主として関与する動脈系:浅掌動脈弓 → 総掌側指動脈 → 固有掌側指動脈。

浅掌動脈弓は、アーチが形成されている完全型(78%)と形成されていない不完全型(22%)に分類できる。

指は掌側を走行する2本の固有掌側指動脈により栄養される。最低1本あれば指の血行は維持される。

 

 

Outline

手掌の動脈

  • 浅掌動脈弓(superficial palmar arch: SPA)は、主として尺骨動脈(ulnar artery)からなり、総掌側指動脈(common palmar digital artery)が分岐する。総掌側指動脈はさらに2股にわかれて固有掌側指動脈(proper palmar digital artery)になる。この経路が指の血行に重要である。
  • 一方で、深掌動脈弓(deep palmar arch: DPA)は、主として橈骨動脈(radial artery)からなり、背側中手動脈(dorsal metacarpal artery)を分岐する。
  • 浅掌動脈弓は解剖学的変異が多く、尺骨動脈浅枝と橈骨動脈浅枝がアーチを形成している完全アーチ型と形成していない不完全アーチ型に分けられる。それぞれ78%、22%との報告がある。

Coleman S, et al. Arterial patterns in the hand. Surg Gynecol Obstet 1961:113;408.

Allen testは、橈骨動脈の穿刺 or 採取に際して、この不完全アーチ型の症例を見逃さないようにするための検査だね。
medical advisor

 

Hand Artery

 

手の動脈

 

 

 

指の動脈

 

Finger Artery

 

指の動脈

 

  • 指は、掌側を走行する2本の固有掌側指動脈(proper palmar digital artery)で栄養される。
  • 2本のうち最低1本あれば指の血行は維持される。しかし1本だけだとcold intolerance(寒冷不耐性)と呼ばれる冷感や痛みが生じることがある。
逆行性指動脈島状皮弁は、固有掌側指動脈2本のうち1本を皮弁茎として使用する術式だね。そのため、術後の合併症として、稀にcold intoleranceを訴える症例があるよ。
medical advisor
  • 指の2本の掌側指動脈の太さは必ずしも同一ではない。示指では尺側が橈側よりも太く、小指では橈側が尺側よりも太い。中指は両側どちらも同じ太さである。
resident
「中指に近い側の動脈が太い」と覚えておきます!
  • 示・中・環・小指のPIP以遠背側の血行は、掌側指動脈からの背側に向かう枝に依存する(PIPより近位背側は背側指動脈で栄養される)。一方母指では、掌側と背側の血行がそれぞれ完全に独立しているので、Moberg flapのデザインが可能になる。
示〜小指において側正中線に沿った皮膚切開を指の両側(橈側と尺側)でする場合、指背の皮膚血流にたいする注意が必要だよ。
medical advisor

Moberg flap: 母指では側正中線に沿って近位まで皮膚切開をしても、掌側と背側の血行がそれぞれ独立しているため問題ない。

 

 

  • This article was written by.
  • Latest Articles

Shimpei Ono (Plastic Surgeon)

Associate Professor, Department of Plastic and Reconstructive Surgery, Nippon Medical School. He specializes in hand and foot plastic surgery, microsurgery, and reconstructive surgery, and is involved in clinical practice, research, and education. His research interests include the development of movable prosthetic fingers, VR education, application of 3D ultrasound and medical imaging engineering, and emphasis on PROs. He also has an interest in art anatomy and medical illustration, and lectures and writes about the fusion of art and medicine. In his educational activities, in addition to teaching students and residents, he is also involved in international medical exchange and disaster medicine as the director of the Association for Southeast Asian Medical Research (Ajiken).

-hand surgery
-, , , , , , ,

© 2025 Minor Surgery & Emergency Powered by AFFINGER5