Shimpei Ono

日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。 手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。 美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。

diary

[Diary] Participated in the Prosthetics and Orthotics Support Center Open House Event! Acute Care Physician's Perspective on Prosthetic Rehabilitation and Bridges to Reintegration into Society

Introduction On September 6, 2025, I attended an open house event at the Prosthetics and Orthotics Support Center. As someone who normally works in an acute care hospital, the opportunity to see firsthand what goes on in the field related to prosthetics and artificial limbs is very valuable to me. ...

ER

Manual for the Emergency Department] Basics of Orthopedic Trauma Radiography for the Non-Orthopaedic Surgeon to Remember

Introduction In the emergency room, non-orthopedic surgeons may provide initial care to trauma patients during hours when orthopedic surgeons are not available. Correct radiographic orders are essential to ensure that fractures and dislocations are not missed. This article discusses the orthopedic ...

ER

【救急外来マニュアル】非整形外科医が覚えておきたい整形外傷対応とコンサルトのタイミング

はじめに 救急外来では、整形外科以外の医師が骨折や脱臼、靭帯損傷などの外傷患者を診ることが少なくありません。 「どの患者をそのまま帰宅させてよいか」「どのタイミングで整形外科にコンサルトすべきか」は迷 ...

義肢装具士

Other orthopaedic surgery

【診療Tips】義足作成の流れと手続きまとめ

はじめに 下肢切断後のリハビリや社会復帰において、義足の作成は非常に重要なステップです。 しかし、患者さんやそのご家族にとっては「どこに相談すればよいか」「費用はどのくらいかかるのか」「行政手続きはど ...

ピル

Other

【診療Tips】全身麻酔とピルの休薬管理

はじめに 経口避妊薬(OC: Oral Contraceptives)や低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬(LEP)は、避妊や月経困難症、子宮内膜症などの治療目的で広く使用されています。しかし、こ ...

Sponsored Links

キシロカイン注射液「1%」エピレナミン(1:100,000)含有

plastic surgery hand surgery

【診療Tips】指へのE入りキシロカイン使用は安全?最新エビデンスと添付文書改訂

はじめに かつて「エピネフリンを含む局所麻酔薬は末梢部位(指、耳、鼻、陰茎)に使用してはならない」という教科書的常識が広く浸透していました。 これは、血管攣縮による壊死を恐れるためでしたが、実は古い症 ...

皮膚を軽くつまみながら刺入することで、針の挿入が安定し、神経への刺激を最小限に抑える。

plastic surgery

Practical tips for minimizing the pain of local anesthesia injections.

Introduction Local anesthetic injections are often reported as the "most painful process" in minor surgical procedures. However, with proper preparation and technique, the pain felt by the patient can be minimized. In this article, we will discuss the e ...

Plastic and Reconstructive Surgery (PRS)

plastic surgery

Academic Tips] PRS/PRS Global Open: A Thorough Guide to "Response to Reviewers

Introduction Since everything in PRS (Plastic and Reconstructive Surgery) is processed through online submission (Editorial Manager), responses to peer review comments (Respo ...

全身における皮膚瘻孔・洞の部位別鑑別一覧

plastic surgery

Clinical Tip] List of cutaneous fistulas and sinuses throughout the body according to their location.

Introduction Cutaneous fistulas or sinuses are caused by a variety of background diseases, including infection, inflammatory bowel disease, postoperative complications, tumors, and congenital abnormalities. Each site of occurrence has its own characteristic causative disease ...

メピレックスシリーズ

plastic surgery

【診療Tips】メピレックス®シリーズとスキンテア治療

背景 従来、スキンテアには皮膚接合用テープが使われてきたが、 滲出液吸収が不十分 可動部で剥がれやすい 皮膚欠損部では治癒が不良 といった課題があった。 スキンテア+皮膚接合テープ メピレックス®シリ ...

典型的な皮膚粗鬆症(紫斑、偽瘢痕、萎縮)

plastic surgery dermatology

【診療Tips】皮膚粗鬆症(Dermatoporosis)について

皮膚粗鬆症とは? 2007年にKatya & Sauratが提唱した概念で、加齢や薬剤によって皮膚が慢性的に脆弱化した状態を指します。 「骨粗鬆症の皮膚版」とも呼ばれています。   ...

Sponsored Links

日本医科大学付属病院の案内図

Other

Information】For companies wishing to meet with Dr. Shimpei Ono

Introduction The interview location is either "Nippon Medical School Hospital" or "Edogawa Hospital (Medical Plaza Edogawa)". Below is a summary of how to access each hospital and the interview process. Nippon Medical School ...

小野真平

Other plastic surgery hand surgery

Information】To patients visiting the outpatient clinic of Dr. Shinpei Ono

Introduction Dr. Shinpei Ono's outpatient clinic is available at "Nippon Medical School Hospital" in Sendagi, Bunkyo-ku, Tokyo and "Medical Plaza Edogawa (Edogawa Hospital)" in Edogawa-ku, Tokyo. Here, we will explain how to see Dr. Shinpei Ono and what to expect if you are a first-time visitor to the hospital.

エクエル プチ(大塚製薬の公式通販)

hand surgery

【診療Tips】エクエル プチとは?特徴・成分・購入方法のまとめ

はじめに 閉経後女性の手指変形性関節症や更年期症状の背景には、女性ホルモン(エストロゲン)の低下が深く関与しています。その補助として注目されているのが 大豆由来の「エクオール」。 大塚製薬から販売され ...

hand surgery

【診療Tips】エクオールと手指OA:商品比較・摂取量・セルフチェックの活用

はじめに 閉経後女性に多い手指の変形性関節症(Hand OA)は、女性ホルモン(エストロゲン)の低下と密接に関係しています。近年、大豆イソフラボン由来の「エクオール」が、更年期症状や関節の健康維持に寄 ...

© 2025 Minor Surgery & Emergency Powered by AFFINGER5