Other
【診療Tips】小児の抗生剤(フロモックス)と痛み止め(カロナール)の体重換算早見表 Key Point Summary フロモックス細粒10%: 体重1kgあたりの1日内服量(1日3回) = 0.09g(力価9mg)
カロナール細粒20%: 体重1kgあたりの1日内服量(1日3回) = 0.15g(力価30mg)
Q & A resident
小児の抗生剤や鎮痛薬って、体重毎の計算するの大変ですよね…細粒だったり、シロップだったり、力価とかでてきますし...さらに20%とか表示されてると意味がわからなくなります…
確かにね。特にゾロ(後発薬)がでてからますますわかりづらくなったよね。ERでは小児の外傷に遭遇する機会は多いよね。大病院では薬剤師さんが常駐しているから問題ないんだけど、中小規模の病院では、あらかじめ体重5kgごとの細粒パックを準備しているとこが多いよ。
medical advisor
体重換算早見表 【フロモックス細粒10%】
フロモックス細粒10% 体重換算早見表
【カロナール細粒20%】
カロナール細粒20% 体重換算早見表
薬が苦手な場合 小さい子どもは苦い薬が苦手。薬局には、薬を飲みやすくするためのチョコレートやゼリーが売っているよ。
medical advisor
link
link
便利なサイト
Shimpei Ono (Plastic Surgeon)
日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。
手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。
美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。
-Other -カロナール細粒20% , フロモックス細粒10% , 力価 , 細粒
author
Related Articles Other
There is no excerpt because this is a protected post.
Other
はじめに 生活保護を受給している患者さんは「医療扶助」により、医療費の自己負担は原則ゼロです。 しかし臨床現場で診療に関わると、単に「医療費がかからない」という理解だけでは不十分であることに気づきます ...
Other
はじめに 「生活保護の患者は医療費がかからないから受診が多い」という言説は、医療現場でしばしば耳にします。実際に、生活保護受給者(医療扶助対象者)の医療費は一般患者に比べて高い傾向があるとする論文や行 ...
Other
On the day before residency, an 18-year-old male came to the outpatient clinic seeking surgery for a sunken nail. The age of majority was lowered to 18 a few years ago, but at what age can he obtain a surgical consent form on his own? Beginning ...
Other
ICT推進センターのHP ICT推進センターのホームページからアクセスする。 接続方法から自分のPC環境にあったソフトウェアやアプリをダウンロードする。 リンク   ...