hand surgery
【診療Tips】解剖:手の骨と関節 手の骨
resident
手根骨のなかで舟状骨がもっとも骨折をきたしやすく、臨床的にも重要だよ。
medical advisor
Hand bones
手の関節
手関節の可動は、橈骨手根関節と手根中央関節とでおこなわれるよ。
medical advisor
Hand joints
Shimpei Ono (Plastic Surgeon)
日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。
手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。
美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。
-hand surgery -手 , 指 , 関節 , 骨
author
Related Articles plastic surgery hand surgery
Key Point Summary 指タニケットの併用で、無血野で指の手術が可能になる。 手袋法とネラトンカテーテル法がある。 手術終了後に駆血をOFFするのを忘れずに! 駆血時間は90分以内に留めよ ...
plastic surgery hand surgery
Key Point Summary 橈骨動脈穿通枝皮弁(superficial palmar branch of the radial artery flap; 以下SPBRA flap)は、橈骨 ...
plastic surgery hand surgery
■ 先天性示指爪甲形成異常症 (congenital onychodysplasia of the index finger: COIF)・報告例は少ない(120例程度)が、先天異常の外来をしていると ...
hand surgery
1. アキュトラックマイクロ・ミニとは アキュトラックは、ヘッドレスコンプレッションスクリューとして設計されており、骨折部位に強固な固定力を提供します。特に、手指の小関節や舟状骨骨折などの小骨片に適し ...
hand surgery
Key Point Summary 指の血行に主として関与する動脈系:浅掌動脈弓 → 総掌側指動脈 → 固有掌側指動脈。 浅掌動脈弓は、アーチが形成されている完全型(78%)と形成されていない不完全型 ...