Shimpei Ono

日本医科大学形成外科学教室 准教授/医師。Advanced Medical Imaging and Engineering Laboratoryを主宰。 手足の形成外科、マイクロサージャリー、再建外科を専門とし、臨床・研究・教育に従事。可動式義指の開発、VR教育、3D超音波や医用画像工学の応用、PROsを重視した研究を展開。 美術解剖学や医療イラストレーションにも造詣があり、芸術と医学の融合をテーマに講演・執筆。教育活動では学生・研修医指導のほか、東南アジア医学研究会(Ajiken)部長として国際医療交流・災害医療にも取り組む。

no image

ER

薬の包装シート(PTP)を誤って飲んでしまった

2021/7/4  

# PTP(press through package)包装シートの誤飲 ・PTP包装シートとは錠剤を包装する方法の1つである。プラスチックとアルミからできている。プラスチック部分を押すと裏側のアルミ ...

ER plastic surgery

【Step by Step 手術手技】肘の皮膚剥脱創

Key Point Summary 関節上(肘頭、膝蓋など)の挫創や皮膚剥脱創は、ステリストリップではなく、縫合による閉創が望ましい。 縫合後にシーネ外固定を併用することで、術後の創トラブル(創離開や ...

plastic surgery dermatology

【Step by Step 手術手技】脂漏性角化症→RFナイフで削切

Key Point Summary   脂漏性角化症(seborrheic keratosis: SK)= 老人性疣贅。UVや皮膚の老化が原因。 RFナイフのラウンドループ電極の○の間に病変の山をひっ ...

plastic surgery hand surgery

【Step by Step 手術手技】指の末節骨骨折(閉鎖骨折)

Key Point Summary 末節骨は解剖学的に、末梢側の膨らみ(tuft)、真ん中のくびれ(shaft)、中枢側の再び膨らんでいる部分(base) に分けられる。 Shaftの横骨折は不安定( ...

no image

orthopaedic surgery

ぎっくり腰(急性腰痛症)

2021/7/4  

# 急性腰痛症(発症から1ヶ月以内)・ERにおける初期対応を想定しているため亜急性〜慢性の腰痛症(有症期間が≧1ヶ月)は除外している・急性腰痛症の典型的なエピソードは「30代の健康な男性が重い荷物を持 ...

Sponsored Links

ER dermatology

Medical Care Tips] Antiviral drug (Valtrex) for herpes zoster

Key Point Summary Varicella-zoster virus, which was transmitted in childhood, is reactivated by stress or fatigue (weakened immunity). ≧The disease occurs most frequently in people aged ≥50 years. In the elderly, the ...

ER plastic surgery hand surgery orthopaedic surgery

【Step by Step 手術手技】爪床欠損にたいする人工真皮移植

Key Point Summary 爪床欠損は、直径≦3mmであれば保存治療が可能とするエビデンスがある。 bFGF(フィブラスト)スプレーや人工真皮を使用することで、どの程度まで保存治療可能かは明ら ...

plastic surgery hand surgery

【Step by Step 手術手技】指背欠損の再建に有用なDMAP flap

Key Point Summary 背側中手動脈穿通枝皮弁: Dorsal Metacarpal Artery Perforator (DMAP) flap 第2〜4指間の中手骨頸部(腱間結合のすぐ遠 ...

ER plastic surgery hand surgery

【Step by Step 手術手技】爪周囲炎・爪周囲膿瘍

Key Point Summary 爪周囲炎・爪周囲膿瘍 = 爪周囲の感染。 ささくれが原因のことが多い。 治療は切開排膿、爪が干渉している場合は部分抜爪するとくすぶらない。 感染が広がると瘭疽に移行 ...

ER plastic surgery hand surgery

【Step by Step 手術手技】爪甲脱臼を伴う指挫滅創の初期対応|Schiller法・爪母癒着予防

注意事項:本記事は医療従事者向けの内容です。 患者さんへの説明や一般向けの治療指南ではなく、救急外来・形成外科・手外科領域の臨床現場で働く医療者向けに、正確かつエビデンスに基づいた情報を提供しています ...

ER plastic surgery hand surgery orthopaedic surgery

Step by Step Surgical Technique] Drainage of subungual hematoma

Key Point Summary A subungual hematoma is a retention of blood between the nail bed and the nail bed. Drainage is necessary if pain is present. Drainage involves puncturing the nail bed with an 18G needle or high-frequency scalpel. ...

Sponsored Links

ER plastic surgery

【Step by Step 手術手技】釣り針の抜去法: 針先の返しをカットする

Key Point Summary 釣り針は「返し」がついているため、引き抜こうとしても抜けない。 針を進行方向にすすめて、針先の「返し」を皮膚の表面から出して、ニッパーでカットして抜去する。 &nb ...

plastic surgery dermatology

【Step by Step 手術手技】陥入爪→部分抜爪

Key Point Summary 陥入爪=爪の側縁が側爪郭に食い込んで炎症をおこした状態。 陥入爪は、①爪に原因がある場合と、②軟部が腫れて爪が相対的に食い込む場合がある。①②はお互いがお互いの原因 ...

ER plastic surgery hand surgery dermatology

【Step by Step 手術手技】ERでよく遭遇する「指尖部皮膚欠損」の治療法|湿潤療法と止血材を活用した実践的アプローチ

Key Point Summary 指尖部皮膚欠損はER当直で頻繁に遭遇する外傷のひとつ。 基本方針は 止血 → 湿潤環境での保存的治療。 糸で強く結紮して止血するのは血流障害・疼痛遷延のため推奨され ...

© 2025 Minor Surgery & Emergency Powered by AFFINGER5